たんぽぽ組になりました♪(2歳児)

進級してから2週間が経ちました。
子どもたちも少しずつ環境に慣れ始め、自分のお気に入りの玩具やコーナーを見つけて楽しんでいます。

いろいろなコーナーがある中で今回は「働く車」をご紹介!
すずらん組(1歳児)の時から使っていた段ボールで作った車を移動させて遊ぶだけでなく、お部屋が広々としたこともあり、子どもたち自身が走る姿が見られるようになりました。そこで、交通ルールも一緒に学んでいけるようにという思いも込めて、お部屋を道路に改造することに。


 まずは散歩道にある標識探し。マークの絵本と照らし合わせながら「止まれ」「手を繋いで歩く」「横断歩道」などを発見してきました。他にも信号機や白線にも気が付き、興味を示す様子もありました。
 

 早速絵の具や画用紙を使って制作。お部屋の中に「止まれ」の標識と停止線、信号機を設置!
今後、どのようにお部屋が道路になっていくのかお楽しみに!