ブログ
2025.01.28
長ネギクッキング~2歳児~
給食に野菜(特に葉物)が出ると「ちょっとください」と減らす子が多かったのですが、山下さんの畑(近隣の畑)で収穫してきた物をクッキングすると魔法がかかったように完食するんです!
今回は、長ネギを焼いてお味噌汁に入れて食べる計画です。
朝、山下さんの畑に着くと「おはようございます!」と元気よく挨拶。
おばさんにも手伝ってもらいながら、収穫体験をさせてもらいました。

“すっぽ~ん”と尻もちをつきながらも頑張って抜いていましたよ♪
大事に保育園に持ち帰って、

テラスでキレイにみんなで洗いました。

栄養士の長ネギを切ったり炒めたりする様子を五感を研ぎ澄ませながら見学。
「良い匂いがするー」「早く食べたい」などの声も聞かれました。


温かいお味噌汁は、みんなの食欲に繋がり「おかわりください!」と増していきます。


今後もクッキングを通して、苦手な食材をクリアしていけたらいいなと思っています。
今回は、長ネギを焼いてお味噌汁に入れて食べる計画です。
朝、山下さんの畑に着くと「おはようございます!」と元気よく挨拶。
おばさんにも手伝ってもらいながら、収穫体験をさせてもらいました。
“すっぽ~ん”と尻もちをつきながらも頑張って抜いていましたよ♪
大事に保育園に持ち帰って、
テラスでキレイにみんなで洗いました。
栄養士の長ネギを切ったり炒めたりする様子を五感を研ぎ澄ませながら見学。
「良い匂いがするー」「早く食べたい」などの声も聞かれました。
温かいお味噌汁は、みんなの食欲に繋がり「おかわりください!」と増していきます。
今後もクッキングを通して、苦手な食材をクリアしていけたらいいなと思っています。