クリスマスに向けて(幼児クラス)



年に一度のクリスマスに向けてひまわり(4歳児)、さくら(5歳児)組が中心となってさまざまな企画に協力してくれました。



〈ひまわり組〉

パン係になった3人が当日のメニューの調査隊に。
ハンバーガー、ツナサンドのどちらがいいか幼児クラス全員と先生たちに
聞き取りにいく担当をします。



何日もかけながらみんなの希望を伺う時のまなざしはやる気でキラキラ!
誰が何を食べるか忘れないようにチケット作りもしてくれました。



当日はチケットを受け取り「〇〇ちゃん、ハンバーガーです!」と気分はお店売り場の人。


もらった子たちは「最高~」と絶賛の嵐でした。


〈さくら組〉

1ヶ月前、おやつのマドレーヌを作るためどんなデザインがいいかを考えます。
サンタさん、リース、ツリー、たくさんあって何がいいか迷う…まずは試してみよう!


クリームやデコレーションスプレー、いちごなどを自分の好きなようにトッピングするやり方を確認しました。


当日、自分だけの世界にひとつのマドレーヌが完成!








ボール当てゲームや宝探しもして、毎日がクリスマスならいいのに…
と呟くほど楽しんだイベントでした。





来年はどんな日になるのか、今からワクワクしている幼児クラスです!